![]() | K年鑑 |
1982年(0歳) | 2月3日発芽。 家族構成:父・母・兄・K |
1985年(3歳) | 幼馴染で、ともに近所の嫌われ者だったけんご君が引っ越してしまう。 |
1986年(4歳) | 幼稚園に無理やり入園させられる。 この日、以後腐れ縁となる友人と出会う。 |
1987年(5歳) | 幼稚園児にしてエロに目覚める。 スカートめくりを会得する。 |
1988年(6歳) | 【無理やり小学校に入学させられる。 初めていじめっ子の存在を知る。 |
1989年(7歳) | 入学以来担任に恵まれず、足取り重く登校する日々を送る。 |
1990年(8歳) | 初めて真っ向から向き合ってくれる素晴らしい教師と出会う。 |
1991年(9歳) | またも担任に恵まれず・・・ 大人にも間違ったやつはいるんだとこの年にして悟る。 そして神経痛で倒れる。 CHAGE&ASKAの「太陽と誇りの中で」を聞く。 以後彼らに狂う。 |
1992年(10歳) | ようやく担任と友人に恵まれる。 |
1993年(11歳) | バスケに目覚める。 色気づく。 |
1994年(12歳) | 中学校に無理やり入学させられる。 即座にバスケ部に入部。半年で後悔する。 |
1995年(13歳) |
バスケ部に入ったことを本格的に後悔し始める。 彼女とやらを作りいよいよ色気づく。 |
1996年(14歳) |
モテたい一心でギターが欲しくなる。 バスケ部を引退する。 高校受験へと向かう・・・この時もっと頑張っていれば・・・ |
1997年(15歳) |
某有名男子校へ入学する。 そして暗い学校生活を送ることになる。 とうとうギターを手にする。 みるみる上達するのをいいことにギターを弾き狂う。 MR.BIGを聞き洋楽ハードロックに目覚める。 DreamTheaterを兄貴に吹き込まれる。惚れる。 |
1998年(16歳) |
何度も神経痛で倒れながらも学校へ行きつづける。 友達がおらず、仕方なくギターを弾き狂う。 Van Halenを知ってしまう。 兄の大学の軽音楽部の先輩のバンド、農薬野菜と出会う。 このころで、今の音楽性の下地が完成する。 |
1999年(17歳) |
いよいよ高校へ行くことが出来なくなり始めるが 卒業までの我慢と思い堪える。 BonJoviを聞き始める。 いよいよHR/HM以外聞かなくなる。 バンドへ強い憧れを抱きつづける。 |
2000年(18歳) |
ようやく高校から開放されたと思いきや大学受験に失敗する。 いろいろあり半年間引きこもる。 ふと予備校に行かせてもらう。 辛い浪人生活が始まるが、高校生活に比べると気楽な日々であった。 軽音楽部でバンドがしたい一心で北九州大学を目指し頑張る。 |
2001年(19歳) |
めでたく北九州大学へ合格する。 現在使用しているギターを入学祝で兄から受け継ぐ。 早速軽音楽部へ入部。網江君と130と出会う。印象は 130・・・いい先輩 網江君・・・いい年こいたおじさん 念願のバンドを組むが理想には程遠く、楽しめない。 |
2002年(20歳) |
130とアニメソングバンドを組みバンドの楽しさを知る。 今後何をすべきか指針が定まる。 暗所保存を結成する。130の紹介でakkkyと出会う。印象は 爽やかで人当たりの良い青年 |
2003年(21歳) |
暗所保存ライブ活動を開始する。 初めてサークル外のステージに立ち、最高の快感を覚える。 パソコンを購入しネットデビュー。 マニアックな知識をさんざん覚える。 |